バラとかわいい花たちのイングリッシュガーデン
バラとかわいい花たちのイングリッシュガーデン。日々のガーデニングライフをお届けします。素敵な香りを感じてほしいな・・・フォト満載のブログです。花たちやバーブや草木をブログにしました。コメント楽しみにしてます。
4.30.2016
カフェの寄せ植え
流石、おされ~~~
茎色がカラフルな、スイスチャードとの混植は、すぐにやってみよ~っと。
こちらはポタジェ風。
おしゃれな移動販売のお花屋さん
まるでコテージのよう。
シックで素敵なお花や雑貨が、並べてありました。
ブルームーン
rose ばら
薔薇 rose
rose ばら
マダム・エルンスト・ガルバ Mme Ernst Calvat
オールドローズ
フランス作
一季咲
花形: ロゼット咲 中輪 返り咲
樹高: 1.2 ~ 1.8m
樹形: シュラブ
日光好き!
アンティークタッチで華やかです。
4.29.2016
かがやき
四季咲き ハイブリッドティ
鈴木 省三 作出
蛍光灯みたいな赤 世界中で画期的な色味と 絶賛されています。
切り花にも最適。
シラン (紫蘭)
山野草です。
笹のような葉っぱに赤紫の花が咲きます。
ちなみに蘭ではありません。
宿敵現る!!
バグズライフ
4.28.2016
ひつじのショーンのガチャガチャ
セダム牧場にひつじのショーンと牧場主がいます。
牧羊犬のビッツァーもほしいのに、なかなかガチャがヒットしません。
ティミーもほしいし。。。。。。グズッ。。。
WILD STRAWBERRY
周年、実を付けます。
花も実もカワイイです。
水はけと 通気性に気をつけて。
蕾
日に日に蕾がふくらんできます。
楽しみです。
ピオニー (芍薬)
「春日」
「立てば芍薬~~」ってね。
スラリと伸びた花茎が、美しい女性の所作と重なったのですね。
イングリッシュガーデンでも使われていますね。
4.26.2016
チューリップ
17世紀のオランダで大人気となりました。 (チューリップバブル)
希少価値の高いチューリップは、班入りだったそうですが、生物学的には、
ウィルスに侵されたものだったそうです。
くまもんキャラ
くまもんキャラ印のイチゴとジューシーオレンジ食べ
ました。
こんな事しかできないけれど・・・・・・
4.25.2016
スパニッシュビューティー
一季咲
スペイン作
花形: 花弁波打ち (ラッフル)
樹形: つる 3m
早咲きでトゲが少ない
透きとおるピンク色
ローズヒップも楽しめる
イレーヌワーク
四季咲 ・ オールドローズ
フランス作
濃緑葉
樹形: ブッシュ
花形: 丸弁抱え咲 5~9cm
樹高: 1m~60cm
強香
コンパクトなチャイナローズ
グラハムトーマス
世界バラ殿堂入り
イングリッシュローズ
デビット・オースチンの代表作 (イギリス)
花形: カップ咲
樹形: つる
樹高: 1.5~3.5m
鮮やかな黄色のカップ咲、ティーローズ香
タワーブリッジ
四季咲き
オールドローズ
イギリス作
花形:: カップ咲 8cm 強香
樹形: つる
樹高: 1m
花もちが良く、夏でも数多くの花が咲きます。
ピース
世界バラ殿堂入り
アメリカ作
ハイブリッド
花形: 淡いビンクの覆輪
樹形: つる
樹高: 3m
平和への願いを込めて作られた名花。
レオナルド ダビンチ Leonardo de Vinci
メイアン社 作出
四季咲き
ローズピンク 中輪 8cm
クォーターロゼット咲
バラ rose
4.24.2016
モッコウバラ (黄色)
棘がぜんぜん無いし、丈夫すぎる最強のバラ。
小さな花が無数に咲きます。
簡単に挿し木できます。
上: こちらは 去年挿したもの。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 ( Atom )